スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

食べ物で「ん?!」

2007年01月29日

私はmixiのコミュで「鹿児島に嫁いできました。」の副管理人をしてます・・・。
皆さん県外から嫁いできた方ばかりのコミュなので鹿児島の話で盛り上がる盛り上がる、、。

今日はその中で「食べ物編」を紹介したいと思います~item41

まず、お土産で1番人気があるのは。。
薩摩蒸気屋 かすたどん ですね~item33
皆、必ず実家に帰省する時は買っていくそうですっっ。私もです~!!

そしてやっぱり鹿児島に来て1番ビックリなこと・・・

甘い醤油ではないでしょうか!!

私も鹿児島に来るまでは甘い醤油なんて口にしたこともなかったです・・。
本当にビックリしてダンナ母に「これはいつ使うのですか?」と質問したホドface09

でも私の疑問の答えがでたのは。。
初めて鶏刺しを食べた時!!
これはこの甘い醤油の為にあるんじゃないかって位ピッタリ合いました~item42
そしてそれから鶏刺し、甘い醤油のとりこです。。


反対に全然人気がない食べ物、、、

あくまき!!!

コミュに参加してる方達がこぞって嫌がってました・・・鹿児島の方はどうなんだろう??
好きなのかな??
そんな私も初めて食べた時(とりあえず口には何でも入れます、、笑。食わず嫌いはありません)
「ん?美味しいやんitem12」って思ったのもつかの間、、3口目には「もういらん。。」に変わってました。

お土産でこれ美味しいよ~、とか普段食べてるもので美味しいのあったらドンドン教えてくださいっface06  

Posted by teru at 10:43Comments(8)

あけましておめでとうございますっっ(*^_^*)

2007年01月06日

12月27日~1月5日まで帰省してました~item33
まだ年に3回は帰省してしまう寂しがりやな私・・・。
でも次は8月まで帰らない予定、、それまではしっかり鹿児島生活楽しみますっ!!
移り住んで2年、まだ観光気分が抜けなくてface04
やっぱり鹿児島は広い!行きたいとこがありすぎます!!


さて~今日は言葉の事を書いてみようっと。
鹿児島に来て言葉で1番驚いた事、、、それは「行く」と「来る」でしょう~。
友達からよく「今から来るから~♪」とよく言われます。最初は、、「???」と思いました。
私が行くの?あなたが来るの??
最近でやっと慣れてきました~face05

姶良町に流れている「別府川」。
皆様「ビュー川」と読んでます・・・もう~ホンマにビックリしました!!
ダンナの実家に行くと「view川通信」というのがあって年2回発行されているそうです。
え?!英語もありなの?とまたビックリしましたface05

これは覚えておいたほうが(・∀・)イイ!! って言葉がありましたら教えてくださいませ~item42  

Posted by teru at 09:12Comments(12)