日々、勉強ですっっ☆
引っ越してから人を呼ぶ事が多くなった我が家・・
毎週入れ替わりで飲みに来ます
それで、当たり前ですが、、、来るのは生粋鹿児島人の皆様ばかり・・・
あちこちで知らない言葉が飛び交う。
なので、話のこしを折るのは承知で「ん?!今のは何??」って聞きまくってます
ホント、日々勉強っす。
あっ、でも私は関西弁なんですけどね~
いいんですいいんです、相手の言ってる言葉が分かれば
でも友達の関西人(鹿児島歴8年)はもうすっかり鹿児島弁です。
私もいつかはなるのかなぁ・・・ダンナは喜びそうだけど・・。
お店で鹿児島弁、家で関西弁はなかなか大変らしいです~。
そうそう、娘はおたふくは移らなかったみたいです、、その代わり!!
嘔吐下痢症になっちゃいまして~引きこもり中です
友達のお子様にしっかり移された模様・・・でも息子に移すわけはいかんって思い、、
完全隔離、洗濯、消毒、、完璧にしたけど。。嘔吐下痢症は手ごわいって言うしなぁ。
移ってなければいいけど・・・。
は~、、一難去ってまた一難です。
春って気持ちいいケド色んな病気が流行る季節なので・・・皆様もご用心を。